2012年02月29日
Windows 8 コンシューマープレビューを早速インストールしてみた
Windows 8 Release Preview ISO formats が公開されたので、早速試してみた。
なんと日本語版が公開されていたので、そっちをダウンロード。導入手順は Windows 8 開発者プレビューを Win7 上の VirtualBox で動かしてみた と同じでいけた。
Windows Live! サービスが統合されまくっていて、一昔前なら独禁法に抵触して実現できなかったことを、新興勢力に押されている今、さらっと実現してしまった感があります。
キャプチャーいっぱい張っていきます
日本語 Metro…。ちょっとマヌケに見えます。

.
メールは Hotmail

.
カレンダーは Windows Live カレンダー

.
写真は SkyDrive だけでなく、facebook や Flickr にも対応してる模様

.
デスクトップの壁紙には謎の魚

.
IE10 のバージョンは 10.0.8250.0

.
Alt-Tab すると Metro アプリと Windows アプリが全部出てきた

Windows 8 コンシューマー プレビュー ニュース記事一覧
※以下、明日になったら色んなニュースサイトに記事がでるだろうから、リンク集建設予定地。